
こんにちは! 松山 明 です!
今回は前回記事
の続きとなります!
実は僕も今までに、株→先物→FX→BO と
渡り歩いて来ましたが、株、先物、FXと比べて、
BO(バイナリーオプション)は全く別物
という印象を持っています!
株や先物、FXなどは、自分の裁量で利益を伸ばせるので
勝率が野球のバッター並みであったとしても、
利益に結び付けることが可能となります。
仮に野球では一流と言われる、3割バッターの様に
10回やって3勝7敗でも、自己の裁量により、
負けを10円、勝ちを30円まで引っ張れれば、
30×3-10×7=20円の利益となる仕組みですが、
これを『損小利大』と言うんですが、
普通の人間はこれとは全く真逆の心理状態となり
『利小損大』の行動をとってしまうんですね。
これを『プロスペクト理論』と言うんですが、
「人間は損失のショックの方が大きく、
利益を得たときの喜びの方が少ない」
という心理を持っていて、
「人間は本能のまま行動すると利益を早めに確定し、
損失を拡大する傾向がある」というものなんです(-_-;)
つまり、利益が出たら直ぐに利確したくなり、
損失が出ると戻ってくれる事を願って塩漬けにしてしまう
んですね。
これは全ての人間が持っている心理状態ですので、
裁量で稼ぐ事が並の人間にとっては、
とても辛い作業になっとなる事はお分かりですね
参照記事 プロスペクト理論と利小損大の心理
そこで、最近はやりの手法としては、いわゆる
鉄板と言える形状の出現を待ち、
その形状が現れたら+-同値の指値を入れて、
後は画面を閉じて監視しないというやり方です!!
これですとスプレットの狭いドル/円などの通貨ペアで
ないと、ノイズなどで直ぐに損切りラインに
引っかかってしまいますし、
何といっても勝率6~7割以上のエッジの効いた形状など
一日待っても数回有るか無いかの程度で、
鼻息荒く仕事帰りに画面に何時間も張り付いていても
その形状パターンは一度も出現しなかった~なんて事は
ざらにありますからwww
いわゆるバカラで言えば、なかなか来ないドラゴンの
出現をずーと待ち続ける様なものですね(笑)
そして多くの人が体調崩して、仕事や家事に支障をきたし
体がボロボロになって退場するという姿を多く見て来ました
そして次になかなか勝てない人たちが向かう先は、
BO(バイナリーオプション)なんですが、
長くなったので続きは次回お話しします。
僕の ラインID→ baccarat99
友達申請してくださいね♪